リアのドラムブレーキは本体は中々良い形状なのでそのまま。
一体整形のトルクロッド接続部分とトルクロッド本体は
全然ダメなので作り直します。
全然ダメなので作り直します。
ドラムブレーキ本体からトルクロッドを切り取り,プラ板を継ぎ足して
接続部分を削りだします。
トルクロッド本体はプラ板と半丸プラ棒で作り直しました。
ブレーキロッドは0.4mm真鍮線に変更。
0.5mm径のスプリングでリターンスプリングを再現します。
キットパーツに比べ,格段にシャープになります。
キットパーツに比べ,格段にシャープになります。
ブレーキカムのパーツはキット部品を利用。
シャフトをの通る部分に穴をあけ,
プラ棒を差し込み,クランプのためのスジ彫りを入れておきます。
角度はキットパーツに合わせましたが,多少変更した方が良かったかもしれません。
プラ棒を差し込み,クランプのためのスジ彫りを入れておきます。
角度はキットパーツに合わせましたが,多少変更した方が良かったかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿