フューエルコックはキットパーツにないのでプラバンで製作して取り付け。
本来はフューエルタンクにつきますが、今回はフレームに取り付けました。
エアクリーナー、バッテリーボックス等もごっそり省略されているので、
プラバンから製作しました。
実物はもっと複雑な形状ですが、完成後はあまり見えなくなるため
適度に省略して製作してあります。
裏面から。
上面から。
写真上側が車体進行方向です。
塗装して取り付けたところ。
AR50はMFバッテリーではないので、
本来バッテリーは白(樹脂色)ですね。
反対面から。
サイドカバーを取り付けるとほとんど見え無くなるので,
キャブレター側をそれらしく塞ぐだけでも良いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿