プラスティックバイク
バイクのプラモデル製作記事が主です。
2012年5月30日水曜日
アオシマ AR50 9回目(ハンドル周り)
右ハンドルはスロットルケーブル基部を0.6mmアルミパイプで再現。
ブレーキホース基部のバンジョーボルトをプラ棒で追加します。
メーターはキットパーツが良く出来ているので面を綺麗に整形して使用。
後部にある六角ボルトのモールドはキーシリンダーなので溝を掘っておきました。
左ハンドルのクラッチ基部もそれらしく削り込みます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿