2012年5月31日木曜日

アオシマ AR50 10回目(エンジンパイピング)


AR50のエンジンは空冷2ストロークで分離給油なので,
エンジン右前側にオイルポンプがあります。
オイルポンプへは2ストオイルチューブがインとアウトで2本、
スロットルケーブルが1本、タコメーターケーブルが1本接続されます。

キットはシリンダーが少し大きいのか,オイルポンプの位置の関係か,
スロットルケーブルが実車通りに配線出来ないので少しアレンジします。
細い線は0.65mm,太い線はキット付属のもので1.1mm位。
少し太すぎますね。
タコメーターケーブルには保護用スプリングを付けてみました。


テールライト周りです。
テールライトはナンバープレート用の照明を兼ねているため,
下面が透明なのでクリアレッドを塗る際,マスキングして塗り残します。

0 件のコメント:

コメントを投稿