エンジンを車体に仮り組みしてみます。
カッコイイデスね!!
フロントブレーキマスター&リザーバータンクが埋もれているので
削り込みます。
実車ではフロントブレーキホースとクラッチケーブルに
スプリングのカバーが装着されているので1mmスプリングにて再現します。
芯として0.5mmアルミ線を入れました。
これはそのままバンジョー部分の一番細いところを兼ねます。
メーターは各種インジケーターが付いている部分が金属地もしくは銀塗装なので
一度切り取ってメッキを剥がし、塗装します。
メーターケーブルは0.65mm線に置き換えるので基部をそれらしく作っておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿